③手稲の風と共に[手稲高校通信] 第44号[H28年度3号]
月: 2017年4月
駐車マナーの徹底について
平成29年4月23日
会員各位
ほ し み 町 内 会
会 長 渡辺 稔文
交通部長 田村 衝衛
駐車マナーの徹底について
歩道に乗り上げた路上駐車は大変危険です。
そのような駐車は、歩行者や自転車の通行を妨げて交通事故の原因になるほか、消防車や救急車などの緊急車両、道路の清掃車や除雪車の通行を妨げます。
また、路上駐車を不愉快に思った心無い人が車両にひどいイタズラをするという事件もよく報道されています。
ご町内の皆様には様々なご都合・ご事情がおありかとは思いますが、歩道に乗り上げるような駐車は大変危険ですので、避けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
今後も町内会では手稲警察署とも連携を強化し、事故の無い町内を目指したいと思います。
以上
グリーンベルト(植樹帯)の花壇づくりについて(お知らせ)
平成29年4月吉日
ほしみ町内会員 各位
ほしみ町内会長 渡 辺 稔 文
同 厚生部長 宮 川 哲
グリーンベルト(植樹帯)の花壇づくりについて(お知らせ)
花冷えの時節でございますが、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
また、日頃よりほしみ町内会の運営にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、下手稲通り沿いのグリーンベルトの花壇づくりについてですが、昨年同様に、町内会役員と下手稲通り付近にお住まいの方々にご協力を頂き実施いたします。
つきましては、お忙しい時期とは思いますが、ご参加いただけますようお願い申し上げます。
記
1 日 時 平成29年5月13日(土)9:00~
2 場 所 下手稲通りの植樹帯(べんべや近くの花壇に集合)
3 内 容 ①土おこし、雑草とり ②花植え、水やり
4 持ち物 軍手、ごみ袋、スコップ、バケツ等 ※各自でご用意ください
5 その他 花の苗は、町内会で用意いたします。
平成29年度 第1回 班長会議の開催について
平成29年4月吉日
ほしみ町内会班長 各位
ほしみ町内会長 渡 辺 稔 文
平成29年度 第1回 班長会議の開催について(お知らせ)
花冷えの時節ではございますが、皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。また、日頃よりほしみ町内会の運営にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成29年度第1回班長会議を次の日程で開催いたしますので、お忙しい時期とは思いますが、ご出席いただきますようお願い申し上げます。
1 日時
平成29年5月21日(日)10:00~
2 場所
星置会館1階 大会議室
3 内容
①平成29年度町内会費徴収について
②平成29年度日本赤十字社資募集について
③その他連絡事項
以上
コメントを投稿するにはログインしてください。